平成14年11月10日(日)~平成15年2月2日(日)

手織り機ブンネによる作品展&津軽三味線

        平成14年11月10日(日)        公演レポート(リンク)
        掛川市 赤い屋根                
時間      PM14:00より
会費      ¥1,800
問い合わせ  赤い屋根 Tel 0537-22-6336
申し込み


国宝犬山城真下」 茶亭 椿 ミニミニコンサート 
<純和風の茶庭・白い壁の蔵>
        平成14年11月13日(水)        公演レポート(リンク)
        犬山市大字犬山字西古券16
時間      15:00~16:00&18:30~19:30 の2ステージ
会費      ¥3,000
問い合わせ
  茶亭  椿 090-8134-1617 佐橋富美子
申し込み
  


ポーランド少年少女舞踊団と日本文化の交流

        平成14年11月16日(土)        公演レポート(リンク)
        
細江町町民センター
時間      PM18:00より
会費      なし
問い合わせ  細江町国際交流協会 Tel 053ー522-0001


由比中学校「芸術文化鑑賞会」
<憂国の軍学者由比正雪の講演と津軽三味線弾き語り>

        
成14年11月19日(火)        公演レポート(リンク)
        由比町中央公民館 大ホール
時間      PM13:45~15:30より
一般対象   由比中学校保護者
問い合わせ  由比中学校 TEL 0543-75-3135(松永)



弦魂
津軽三味線 コンサート in 「おもかげ」

       平成15年1月12日(日)
       おもかげ 名古屋市北区光音寺野方
時間     PM14:00~ 第二回PM19:00~ 2ステージ
会費      ¥3000(ドリンク付き)
問い合わせ 052-911-3065(おもかげ)

             
    
スナックおもかげさんでコンサートをやった。マスターも芸人さんのよう
    で踊り姿のカレンダーがあった。そのせいかお客さんのカラオケレベル
    もかなり高い。そんなお客さんの中の一人から私の津軽三味線が気に
    入った、と、来月の仕事を頂いた。大変幸先のいいコンサートとなった
    のである。


静岡新聞社SBS学苑特別講演「津軽三味線!白井勝文の世界」

       平成15年1月18日(土)         
       浜松市旭町11-1 プレスタワー7階
時間     開場13:00~ 開演PM13:30~15:00 
会費      ¥2000
問い合わせ 053-455-3359(SBS学苑浜松)
           
   
今年で7回目になるだろうか、毎年ながら緊張する。それは毎回来てくれ
   るお客さんがいるからである。私にとっては大変嬉しい事であるが叉、プ
   レッシャーにもなる。だがそれが自分にとっての励みともなっている。
   その事もあってか今年は、自分が納得できる最高の音色を出せた。
   自分でも弾いていてすごく気持ちがいい。脱サラして10年を迎えるが、こ
   の音色によって新たな境地が拓け、「人々の魂を癒す」使命の機が熟し
   たようである。


カクタスハウス「祈りの芸人」白井勝文の世界と浄瑠璃姫物語姫物語

       平成15年1月31日(金)        
 浄瑠璃姫、公演活動の新聞記事
       藤枝市高洲25-7 カクタスハウス 
時間     PM19:00~ 要予約
会費      ¥2500(コーヒー&菓子付き)
問い合わせ 054-635-6403(カクタスハウス)
申し込み
           
    
 カクタスハウスさんでは今回で3回目の公演となるが、前回は10年前
     であった。久々の公演となったが常連のお客さんも多くやりがいを感じ
     る。オーナーさんから前と全く芸風が違い新しい境地を開拓された事に
     感激をされた。
それは演奏だけでなく語りの世界が加わったからだろう


引佐町竜ヶ岩洞節分祭
                                  
       
平成15年2月2日(日)
       静岡県引佐郡引佐町竜ヶ岩洞
時間
     第一回AM10:00~ 第二回PM13:00
         11時と2時には豆まきがあります

問い合わせ 
053-543-0108(竜ヶ岩洞)
         
    
 竜ヶ岩洞さんの節分祭も今年で10年を迎えた。地元の人は勿論
     観光バスでそれを目当てに乗り入れをしてくれるグループも増えた
     やはり何事も10年続ける事が一つの節目だ。社長さんも中々立派
     な人だと思う。叉来年の予約を受けたが益々発展される事を願って
     いる。



静岡県立森林公園森の家「まつぼっくりコンサート」
 <祈りの芸人 白井勝文!津軽三味線で魂を癒す>
                              静岡新聞記事
       平成15年2月2日(日

       
静岡県立森林公園(レストランまつぼっくり
時間     
AM18:30~ PM20:00 *食事17:30~
会費      
¥3,000(食事つき)
問い合わせ
 053-583-0090(まつぼっくり)

申し込み
           
        
総木作りの広々としたレストラン。夜景も素晴らしくデートコースとして
        はとっておきの最高の穴場である。この日の為にと何日も掛けて拘っ
        た舞台も作ってくれた。それに何より支配人さんのお陰もあり満杯の
        お客さんである。この夜景を見ながらのコンサートはきっとこれから盛
        況間違いなし請け合いである。
                      

公演レポートの各コーナーへは、下記のナビゲーションからどうぞ                 

                 管理者ポリシー      このHPの特徴         

 パラン・ダーマへようこそ 各コーナーへは、下記のナビゲーションからどうぞ。迷子になったらホームに戻って下さい

                  




                

公演レポート(2)

出張公演致します
    1-津軽三味線の演奏と語り
     2-歴史人物の弾き語り

  御予算に合わせ格安料金にて出張公演致します

     お問い合わせはお気軽にお尋ね下さい
      
電話 054-265-5374  Eメール 
         「祈りの芸人」白井勝文

公演レポートの各コーナーへは、下記のナビゲーションからどうぞ